MAZDA3 FASTBACKに荷物は乗るの?ベビーカー積んでみた
狭い狭いと言われるMAZDA3ですが、本当に荷物は載らないのか? ファミリーユースは出来ないのか? 検証してきました FASTBACKだって工夫すればベビーカーは載るんです! 子供が出来たからってあ...
Search
狭い狭いと言われるMAZDA3ですが、本当に荷物は載らないのか? ファミリーユースは出来ないのか? 検証してきました FASTBACKだって工夫すればベビーカーは載るんです! 子供が出来たからってあ...
CX-30が発売されました カタリさんの過去動画はCX-30オーナーにきっと役に立つはず...! と勝手に思ってるので振り返ります ===関連動画=== ~CX-30編~ ▼ついに登場CX-30! ...
MyMAZDAアプリではリモートモニターという機能で燃料残量を確認することが出来ます。 給油ランプが点灯したとき残り何%の表示になるのか、気になったので確認しました。 MyMAZDAアプリ、面白いの...
MAZDA3ではファミリーユースは厳しい? いいえそんなことありません。立派なファミリーカーとしてもいけます。 私が使用しているベビーカーは比較的大きめなので、もう少しコンパクトなベビーカーならもっ...
スマートキーが電池切れ!エンジかけられない!? いいえ、そんなことはありません。ご安心ください。 ===関連動画=== ▼MAZDA3のスマートキーの電池交換をします https://youtu....
**祝 CX-30発売** MAZDA3オーナーがCX-30を見に行ってこれはどうよ?と思ったところを紹介します。 全体的に完成度の高いCX-30なので粗探しみたいになりました(苦笑) ===関連...
**祝 CX-30発売** MAZDA3オーナーがCX-30を見に行っていいなぁと思ったところを紹介します。 小ネタも小ネタ。伝われ...っ! ===関連動画=== ▼ついに登場CX-30! 全8...
パドルシフトの感じが知りたい~というコメントを受けまして。 紹介するためにワインディングへ行ったのですが、どっちかというとMモードで走って楽しかったです。という動画になりました笑 ちなみに最後に出...
MAZDA3のSKYACTIV-X搭載グレードは専用装備がつきますが、セダンではメッキパーツが追加されます。 今回はこのパーツを単品で手配できたので装着しました。 ===使用パーツ=== BDHW...
MAZDA3は美しいドアノブになった代わりに鍵穴が見えない位置に隠されました。 その鍵穴を使ってロック解除してみました。 ただバーグラアラーム装着時は注意が必要です。 (バーグラアラームの件は前からの...